[Under the darknight]~ウィーン編~
どうもです。
前回のデン・ハーグ編より引き続きまして、今回はウィーン編で御座います↓

4/24(金)、この日はオランダからオーストリアへの移動日でした。
朝9時過ぎにハーグの街を出発。
ハーグの駅、昨夜は真っ暗で気付きませんでしたがとても開放感があって心地良かったですね(^_^)

電車とバスで30分程移動し、ロッテルダム空港に到着。
スタッフのジョイスとはバス移動する際にお別れとなりました。本当にありがとう!
空港にてフライト時間を確認すると、一時間遅れに変更されてました笑
まぁ飛ばないよりはマシだと、然程気に留めずチェックイン。
ウィーンへの移動は小型飛行機でしたので、やはり重量オーバーで追加料金かかりましたが、これも問題なくクリア。
チェックインを無事に済ませ、手荷物検査を受ける為、ここでフランシスカ、キンバリーとお別れでした。
本当にありがとう!

2時間少しのフライトの後、ウィーンに無事に到着。

空港から地下鉄を乗り継ぎ、ホテルの最寄り駅に到着。
地下鉄から地上に出ると目の前にはなんと大聖堂が!!


...まぁ、それを知っててこの歴史地区にあるホテルを選んだのですけどね(^^;;笑
このシュテファン大聖堂を含む辺り一面が世界遺産との事。さすがの大迫力でした。



ウィーン市内は馬車での観光も出来るのですが、当然ながら糞尿は垂れ流し。街中は動物園みたいな匂いでしたね笑

こぉ云うのは実際行ってみないと分からない、旅行ならではの醍醐味ですよね!
おっと、このブログは旅行記ではありませんでした(^^;;←
この日はオフでしたので、スーパーでお寿司を買ったり、ジャパン・ナイズされた飲食店で炒飯風のテイクアウトを食べたりして(ウィーンに来てまで日本食...)、翌日のライブに備えてしっかりと休息させて頂きました。





4/25(土)、ホテルをチェックアウトし、ライブ会場の入り時間まで余裕があったので、ホーフブルク宮殿を見に行く事に。




この宮殿はハプスブルグ家やエリザベートに興味関心がある方には馴染み深いかと思います。
エリザベートと云えば、ロバ氏がミュージカルの「エリザベート」が大好きですので、写真をたくさん撮ってお送り致しました笑
夕刻、この日の会場[VIPER ROOM VIENNA]に到着。なかなか雰囲気ある出入口でしたね!

中に入ると怪しげな雰囲気が更に拡がり、こちらの身も引き締まって参りました。





会場全体的な雰囲気としては、キリストンカフェにしっかりとしたライブステージがある、と云った面持ちで、こんなハコが日本にもあれば良いなぁと心底思いましたね。
このイベントではウィーンで活動しているSimon Moon、Exit to Edenの2組と共演させて頂きました。
2組ともGothic rockとHard rockを基盤にした渋い音楽性でしたね!


REMNANTはウィーン=オペラのイメージに合わせて、クラシカルな装いでライブに臨みました。








有難くもアンコールを頂戴しましたが、何も用意していなかったので「ノー・アンコール、ソーリー!」等と辿々しいMCをしてステージを後にしました(^^;)笑
ウィーンでのライブも無事に終え、恒例の撮影会笑に突入。写り具合が気に食わない!等とお客様から撮り直しをお願いされたのは初めてでしたね笑 男性客と結構お写真ご一緒した憶えがありますが、僕のカメラではなかったので掲載写真少なめです。











関係者様との記念撮影も済ませ、ツアー2日目も無事に終了致しました。
翌日には早くもツアー最終公演となるアテネでのライブ。
ウィーン公演を終えてから半日しないうちでの移動でしたので、余韻に浸る事なく寝不足のまま朝イチで空港へ向かうのでした(^^;;
†次回、アテネ編へ続く。†