[Carmilla's Garden-Battle it out-]を終えて。
どうもです、毎度お馴染みのTakmiで御座います(^_^)
このブログ、僕しか登場しない様な気がしてならないのですが(^^;;笑
とりあえず僕の方で先日の暗黒庭園の総括をさせて頂きます。
と云う事で冬の暗黒庭園こと、[Carmilla's Garden-Battle it out-]にお越し頂きました皆様、そして関係者様方、本当にどうもありがとうございました。
お陰様で無事に終了する事が出来ました☆
当日は開場時間が押してしまい、寒い中お待たせしてしまってごめんなさい(>_<)
今回で4回目となりました暗黒庭園、このイベント名も定着してきた感がありますが、正しくは言わずもがな[Carmilla's Garden](カミラズ・ガーデン)でして。
どんな意味合いを持たせているかを改めて綴りますと、怪奇幻想な世界観を楽曲と詞世界で表現しているREMNANTの比喩として、おそらく最も有名な女吸血鬼であるカーミラの名前を拝借しております。
これはREMNANTが女性Voだからと云うのが最もな理由でして、仮に男性Voだったらドラクル・ガーデンとかノスフェラトゥ・ガーデンだったかも知れません笑。
そして庭園と云うのは元来、社交場として使われてきた慣わしが御座います。
REMNANTの比喩としてのカーミラ、そのカーミラの社交場としての庭園、そんな意味合いを込めたイベント・タイトルとなっております。
特に今回は社交場としての庭園を意識したので、慣れ合いな雰囲気に包まれない出演陣にご協力頂いての開園となりました。
個性的で、良い意味で相容れない面々での[Battle it out]、最後まで楽しんで頂けたのではないかなぁと思います。
REMNANTとしましては、ライブ活動を始めた当初からのメンバーであるロバ氏がこのライブをもって暫しライブ活動から離れると云う大事な局面を迎えておりました。
とは云え脱退とかではありませんので、新曲を含めた、あくまで最新型のREMNANTを披露致しました。
個人的には序盤のアーミングでチューニングが狂ってしまい、微妙な演奏となってしまいスミマセンでした(^^;;
冬の暗黒庭園にて、2014年のライブは全て終了しましたが、早くも来年2/8(日)にライブが決まっております。
久しぶりのARTiSMイベント出演、久しぶりの通常時間枠でのライブとなっておりますので、ご都合の許す限りたくさんの方々にお越し頂きたく思います。
先日はシックな装いでしたが次回はARTiSMだけに過剰装飾になるかも…です笑
ではでは皆様、良いお年を!